日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
小麦粉不使用の、アーモンドと狭山抹茶のふんわりとしたカステラ。中に抹茶クリームと丹波大納言をサンドしました。上にかけた粉糖と絶妙な窯の火入れがパリッとした表面を作り出します。狭山抹茶「明松みょうしょう」を生かした拍手いっぱいの埼玉銘菓です。
※ 純粋な抹茶だけで作り上げた、自然な色のお菓子です。光に当たりますと時間の経過とともにお菓子の色が変化します。開封後はお早めにお召し上がりください。
賞味期限:20℃以下の涼しいところで6~7日間
気温高めの期間は夏期とし、商品の美味しさを保つため、 冷蔵便発送となります。送料に、クール料金が加算されます。
狭山茶の名産地、埼玉県狭山市で関東初の碾茶炉を持つ抹茶の生産工場で生まれた、狭山抹茶「明松」。 明るい陽光を受けた松の葉の色。 日本茶に縁の深い京都建仁寺の管長、湊素堂老師により命名されました。 その名の通り、爽やかで奥深く、力強い味の抹茶「明松」は、茶葉を育てる土づくりから吟味し、高度な技術と設備を駆使して丁寧に作られた抹茶の逸品といえます。 かにやがお菓子に使用する明日香製・狭山抹茶「明松」は全国茶品評会全国入賞を果たしたブランド品でもあります。 抹茶は、碾茶から挽きたての新鮮なものを使用することで味と色、香りが一層引き立ちます。
他の産地よりも冷涼な丘陵地帯で多く栽培される狭山茶は、「味の狭山茶」として広く賞味されています。
この深く甘い味わいは、二番茶まで茶葉を、「狭山火入(ひいれ)」と呼ばれる強い火入れ(乾燥させる行程)を行うことで引き出されています。 お茶には製法によりさまざまな種類がありますが、お菓子作りには抹茶が多く使われます。
抹茶は、新芽の伸びる時期に日覆いをして育てた茶葉を摘み取り、蒸してから揉まずに乾燥させ、茶うすでひくことによりつくられます。